プライバシーポリシー

プライバシーポリシー


個人情報保護方針
当社は、皆様に「感謝」を返すことで、より多くの人々を幸せへと導くだけでなく、「笑顔」と「感謝の言葉」が溢れる世界を作ることを目指しています。このコンセプトに基づいたサービスを提供しております。

そのプロセスにおいて、私たちが接する個人情報は極めて慎重な対応が必要とされるもので、その保護は事業運営上の最重要事項と位置づけます。

その実現のために、当社では個人情報保護法や関連法令、その他の法令等を遵守し、責任ある対応に努めるべく、本個人情報保護指針を定めます。

1.事業者の名称
HATTAFUND株式会社

2.関係法令・ガイドライン等の遵守
当社は、個人情報保護法その他の法令及び「個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン」その他のガイドラインを遵守して、個人情報の適正な取り扱いを行います。

3.利用目的
当社は、個人情報について、当社作成の「個人情報の取り扱いについて」に記載する利用目的の範囲内で利用いたします。

4.安全管理措置に関する事項
当社は個人情報について、漏洩、滅失又は毀損の防止等、その管理のために必要かつ適切な安全管理措置を講じます。

5.ご質問及びご苦情の窓口
当社における個人情報の取扱いに関するご質問やご苦情に関しては、当社までご連絡ください。

〒252-0303 東京都港区北青山二丁目7番13号 プラセオ青山ビル3F
HATTAFUND株式会社
MAIL:hattafund@hattafund.jp

個人情報の取り扱いについて
HATTAFUND株式会社(以下「当社」といいます)は、本サービスにおける個人のプライバシーを尊重し、出資先企業の個人情報(以下の定義に従います)の管理に細心の注意を払い、これを取扱うものとします。

◆個人情報
個人情報とは、出資先企業の個人に関する情報であって、当該情報を構成する氏名、住所、生年月日、電話番号、メールアドレス、学校名その他の記述等により個人を識別できるものをいいます。また、その情報のみでは識別できない場合でも、他の情報と容易に照合することができ、結果的に個人を識別できるものも個人情報に含まれます。

◆個人情報の利用目的
当社は、以下に定める目的の範囲内で個人の情報を取得し、適切に利用します。

1.当社の出資先企業からの各種届出、報告又は申請
2.出資後の状況確認および業務向上を目的としたご意見・ご要望等の聴取
3.主催セミナー・イベントに関する情報提供およびこれらに関連するサービスの提供
4.本サービスに付随する各種メールマガジンおよび情報提供のためのメール配信
5.出資先の経営状況および業績結果等の聴取
6.当社が提供する各種サービス、アンケート等のご案内
7.ウェブサイトその他各種媒体等に掲載するための情報の加工・統計・分析
8.サービスの開発およびマーケティング
9.事業計画立案のための助言・提案
10.お問い合わせ・ご相談・ご苦情への対応、紛争の解決
11.属性情報・端末情報・位置情報・行動履歴等に基づく広告・コンテンツ等の配信・表示、本サービスの提供
12.その他出資先企業の経営・管理に有益と当社が判断する一切のサービス

◆個人情報の第三者提供
1.当社は、本サービスを行うため、出資先企業の希望や適合度合いなどを検討した上で、個人情報の適切な取扱いに関する事項を含む契約を結んだ企業等に対し、本人から受領した個人情報または公開されている個人情報のうち企業名、役職名、職務内容等を、書面を送付・持参又はメール送信する等の方法により提供します。また、当社は、利用企業等に個人情報を提供した場合には、経営・管理後の状況確認、当該企業の事業計画立案のための助言・提案等を行うために、個人情報を利用することがあります。

2.前項に関わらず、以下の場合は、個人情報を第三者に提供することがあります。

A.出資先企業が第三者に不利益を及ぼすと判断した場合
B.公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の承諾を得ることが困難である場合
C.国の機関若しくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合で、利用者本人の同意を得ることによりその事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
D.裁判所、検察庁、警察またはこれらに準じた権限を有する機関から、個人情報についての開示を求められた場合
E.利用者本人から明示的に第三者への開示または提供を求められた場合
F.法令により開示または提供が許容されている場合
G.合併その他の事由による事業の承継に伴い個人情報を提供する場合であって、承継前の利用目的の範囲で取り扱われる場合

◆個人情報処理の外部委託
当社は、個人情報取扱い業務の一部または全部を外部委託することがあります。当該委託先に個人情報の開示を行う場合には、十分な個人情報保護水準を確保していることを条件として委託先を選定し、機密保持契約を結んだ上で開示します。

◆個人情報提供の任意性
当社が提供を求めるすべての項目にお答えいただく必要はありませんが、必要な情報が不足している場合には本サービスを提供できない場合があります。

◆個人情報の正確性
個人情報提供者は、当社に提供した個人情報が正確であることを保証するものとします。 提供された個人情報が虚偽であることが判明した場合、当社のサービスの提供を停止いたします。 虚偽の個人情報を提供したことにより、紹介企業等に損害が発生した場合には、本人がすべての責任を負うものとします。

◆個人情報の変更等
1.原則として利用者本人に限り、「個人情報の利用目的」の通知、登録した個人情報の開示、訂正、追加または削除、利用停止、ならびに第三者への提供の停止(以下「個人情報の変更等」といいます)を求めることができるものとし、当社は利用者本人からの請求であることを確認のうえで適切に対応いたします。具体的な方法については下記の個人情報管理の問い合わせ先にご連絡ください。

2.前項に関わらず、以下の場合は、個人情報の変更等に応じないことがあります。

A.利用者本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利・利益を害するおそれがある場合
B.本サービスの適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
C.他の法令に違反することとなる場合
なお、当該個人情報の変更等に多額の費用を要する場合、その他の、個人情報の変更等を行うことが困難な場合であって、利用者の権利・利益を保護するため必要なこれに代わるべき措置をとるときは、個人情報の変更等に応じないことがあります。

◆個人情報管理責任者
当社は、個人情報保護管理責任者を個人情報の管理者とし、適切な個人情報の保護に努めます。

◆個人情報に関するお問い合わせ先
個人情報に関するお問い合わせは以下までご連絡ください。

〒102-0084 東京都千代田区二番町9-3
株式会社STORY plus
TEL:03-5776-2409
MAIL:info@story-plus.co.jp

◆プライバシーポリシーの変更
当社は、法令等の定めがある場合を除き、プライバシーポリシーを随時変更することができるものとします。変更後の内容は、当社のウェブページにおいて掲載するものとし、掲載後は、利用者は変更後の本プライバシーポリシーの内容に同意したものとみなします。

◆Cookie、Webビーコン、Google Analyticsについて
【Cookie、Webビーコンについて】
当サイトでは、利用者により良いサービスを提供するため、CookieやWebビーコンを使用することがあります。 「Cookie」は、利用者の情報をブラウザー内に保存することで、再入力の手間を省いたり、利用者にとって最適なコンテンツを表示することができる機能です。利用者が当サイト内で個人情報を入力しない限り、Cookieは利用者個人を特定することはできません。また、利用者は設定により、Cookieの受信を拒否することも可能です。 「Webビーコン」は、サイトおよびページの訪問回数を計測するために使用されるもので、Cookie同様に利用者個人を特定することはできません。 当サイトでは、利用者の利便性向上の為、或いはアクセス解析など当社のサービス向上などの為にこれらの技術を使用しており、利用者のコンピューターへ悪影響を及ぼすこともありません。

【Google Analyticsについて】
当サイトでは、Google 社のアクセス解析サービス「Google Analytics」を利用しています。Google Analyticsでは、Cookieなどの情報をもとに、利用者の当サイトの訪問履歴などを収集、記録、分析します。これらの情報には、特定の個人を識別する情報は一切含まれません。また、それらの情報は、Google社のプライバシーポリシーに基づいて管理されます。 利用者は、ブラウザの設定により、Google Analytics利用による情報の収集を停止することが可能です。Google Analyticsによる情報収集を停止する場合は、当サイト閲覧時に使用するデバイス(PCやスマートフォンなど)に、Google社による 「Google Analyticsオプトアウトアドオン」をインストール頂き、ブラウザのアドオン設定を変更してください。 なお、利用者がGoogle Analyticsによる情報収集停止の設定をされた場合、当サイトだけではなく、利用者が訪問する全てのWebサイトでGoogle Analyticsが無効となります。再度Google Analyticsを有効にしたい場合は、ブラウザのアドオンの再設定を行うことで可能となります。
Google Analyticsの利用規約に関する説明についてはGoogle Analyticsのサイトを、Google社のプライバシーポリシーに関する説明については同社のサイトをご覧下さい。

・Google Analyticsの利用規約
https://marketingplatform.google.com/about/analytics/terms/jp/
・Googleのプライバシーポリシー
http://www.google.com/intl/ja/policies/privacy/
・Google Analyticsオプトアウトアドオン
https://tools.google.com/dlpage/gaoptout?hl=ja

免責事項
本ホームページに掲載されている情報の正確さには万全を期していますが、当社は利用者が本ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、一切の責任を負わないものとします。

当社は、利用者が本ホームページを利用したことにより発生した利用者の損害及び利用者が第三者に与えた損害については、一切の責任を負わないものとします。
以上

2022年7月1日制定・施行
HATTAFUND株式会社
代表取締役社長
服田 伸人